春休み始まり
先週9日、新松戸FIREBIRD「まほうのおんがく」に
サポートキーボードで参加してきました。
個人的には約半年ぶりのライブハウスでしたが、
今回は出演者全員が弾き語りということで、穏やかで落ち着いたイベントでした。
弾き語りという形態は、良くも悪くも個性がよく現れるというものですが
どの出演者の方も個性的でそれぞれの世界を持っていました。
普段は今回の和やかな空気とは真逆のことをやっているので
自分がここに出ていいのか…という気分でしたが、
特に苦情とかはなかったので(多分)、優太君の持つ世界を破壊せずサポートできたのだと思います。
(Photo by DEMON)
(サポートという事で背後霊の様に弾いてようか、と思っていたんですが
普通にMCとかで紹介されてしまいました。)
※
このイベントの翌日にあった
大学のピアノの実技試験もなんとか乗り切って、春休みになりました。
まずは以前からやろうと思っていた自室の改装を行ってます。
9月に行ったRoseRiotの2本のライブでは
いずれもキーボードスタンドに関するトラブルがあったので、
ついに2段スタンドを自室に導入しました。
(ぺしお君に散々買えと言われた)
以前は1台ずつ音色などのセッティングをやっていたので、
2台の鍵盤とPCをミキサーで繋いだだけで
スタジオやライブの準備がかなり捗るようになりました。
春休み、水面下でいくつかの事が動いているので
近々発表できるかなと思います。